いつもありがとうございます。clairです。

みなさんは、眉毛が綺麗に書けたら一日中気分が良いと感じる事はありませんか?
何となくテンションが上がると言いますか。

それに今はマスク姿が定番となったので、見えている目元の部分は印象の中でも割合が大きいと思います。

ノーファンデだけど眉毛だけはしっかり書いているという方もいらっしゃるかもしれません。

という事で、本日は 「似合う眉毛」についてお話させて頂こうと思います。

似合う眉毛の基本は顔の輪郭から導く

まず似合う眉毛を知る方法ですが、基本的にお顔の輪郭から導きます。

これは「眉毛の形と輪郭の形のイメージは似せた方が馴染みが良い」という事です。

具体的に言うと、丸顔の方はアーチ眉がバランスがよく見えるという事です。
反対に真っ直ぐな印象の並行眉は馴染みにくいとみます。

顔輪郭が曲線タイプと直線タイプの違いを比べてみよう

少しイラストを書いてみましたのでご覧下さい。

顔輪郭が曲線タイプの方は丸い顔のイラスト、顔輪郭が直線タイプの方は四角い顔のイラストを参考にしてみて下さい。

まずは上段のピンクの眉毛。
これはアーチ眉のイメージです。

曲線タイプの丸顔のイラストは、目がキュートに見えて印象が可愛らしく見えます。
一方、直線タイプの四角顔のイラストは輪郭の角の部分に目が行ってしまします。

ピンクのアーチ眉は、どちらかと言えば曲線タイプの丸いイラストの方が良く見えますね。

輪郭と眉毛

続いてイラストの下段。
青いシャープな眉毛です。

曲線タイプの丸顔のイラストは、眉毛の印象が強くてほかの要素がぼやけてしまします。
一方、直線タイプの四角顔のイラストは何となくクールでカッコいい感じで馴染みよく感じます。

今度は眉毛の違いを意識して上下のイラストを比べてみましょう。

やはり丸顔のイラストはピンクのアーチ眉、四角顔のイラストは青い眉のシャープな眉が馴染みよく見えます。

丸顔さんと面長さんの似合う眉毛

続いて、丸顔さんと面長さんの場合です。

丸顔さんのイメージで丸い顔のイラスト、面長さんのイメージで長方形のイラストで比べてみましょう。

丸顔さんは顔を縦長に見せたいので、眉毛の高さは小さい方がバランスが良くなります。
アーチ眉を意識し過ぎてアーチの高さ(上下の幅)を大きく取らないようにした方が印象が良いですね。

面長丸顔

一方、面長さんは眉毛の高さ(幅の厚み)を出した方が、縦長の印象が緩和されます。

細い眉毛でスッと書くよりも、少ししっかり書いた方が面長の印象が緩和されます。

簡単なイラストですが、輪郭で似合う眉毛をチョイスするとこのような雰囲気になります。

以上が「基本的な似合う眉毛のお話」だと思って下さいね。

似合う眉毛を顔パーツ診断から導く

上記の記事の通り、似合う眉毛の基本は「顔の輪郭から導く」という事です。

なのですが、個人的に似合う眉毛は顔のパーツも見たほうが良いと思っています。

特にマスク姿だと輪郭が隠れてしまいますしね。

こちらは結論を先に言ますと「目の形と眉毛の形が近いと目の雰囲気が良く見える」と言う事で、顔パーツ診断を活かしたお話になってきます。

目の印象から似合う眉毛を知る

例えば目がシャープな方は、丸みい眉毛よりシャープな眉毛の方が相性が良いという事です。

先ほどと同じく、目の雰囲気が涼しげで切れ長の目のような雰囲気の方の比較イラストを書いてみました。

目のシャープな方の丸顔と四角顔です。

目の形と眉毛

全体を見ると下段の青いシャープな眉毛の方が、目元の印象が強く出ているように見えませんか?

つまりシャープな目元の方は、並行的な直線の眉毛との馴染みが良くて、目元の印象のクールやカッコよさが引き出されたり、セクシーさが出たりして魅力的な感じがします。

目と眉毛は近い場所にあるから、目と眉毛の形は似ている方が馴染んで見えるという事です。

お顔のパーツから似合う眉毛の位置を知る

続いて似合う眉毛の位置です。

これもお顔のパーツ診断を活かしてバランスの良い眉毛の位置を導く事が出来ますよ。

まず初めに、お顔のパーツ(目や鼻や口)が上へ寄っているか、下に寄っているかをみます。
いわゆる大人顔、子供顔とも呼ばれている部分ですね。

端的に言うと、「おでこが狭いか?広いか?」とも言えます。

最初の方に出てきたイラストの丸顔さんと面長さんの応用編です。

おでこが広い方は、眉毛の上側を意識して書くほうがバランスが良くなります。

逆におでこが狭い方が眉毛の上をどんどん書いていくと、おでこが狭くなります。
なので書く際には下側を意識して書くほうがバランスが良くなります。

お顔のパーツの上下の位置によっても眉毛の高さがで調整する事が可能なんですね。

続いて眉毛の横の位置。
これは目が寄っているか離れているか?をみます。

こちらもイラストを書いてみました。

例えばイラストの左側ですが、目が内に寄っている方(寄り眼の方)は、眉毛と眉毛の間を少し離して書くとバランスが良くなります。

眉毛の位置バランス

逆に目が離れている方は、眉毛を離して書くと余計に目が離れて見えてしまいます。
このような方は眉頭を少し中央に寄せて書くとバランスがよく見えますよ。

似合う眉毛の形は「輪郭とパーツのバランスも大事」

色々と比較しましたが、結局似合う眉毛は顔の輪郭から見たほうが良いのでしょうか?
それとも目の形に沿った方が良いのでしょうか?

これは個人的に「両方からバランスをよく見る」というのが一番しっくり来るように思います。

というのも私自身がそうなのですが、顔輪郭が直線タイプで、顔のパーツが曲線タイプなのですね。

いままでは平行的な眉毛を書いていたのですが、最近はアーチを意識して書いています。

というのも、眉毛と目の馴染みが良い方が目の丸い印象が引き出されて雰囲気が良いと感じたからです。

ですのでどちらか一方を優先するというよりは、輪郭と目の両方を見て、判断する方が良い結果になると思っています。

眉毛2

今回は 骨格診断αイメージコンサルティング より、顔のパーツ診断からわかる「似合う眉毛」のお話をメインにさせて頂きました。

個人診断でもっと詳しく知りたいという場合もっとは細かな部分をしっかりお話させて頂きます。

眉毛が変わるとかなりお顔の印象が変わりますよ!

また当サロンは大阪市鶴見区民センターのグループレッスも随時開催中なので、参加してみたい、診断を受けてみたいという方は是非ご参加下さいね!

パーソナルカラー骨格診断
骨格診断αイメージコンサルティング
数秘&カラーアドバイス
「clair(クレール)」

大阪市旭区今市1-18-11
グレイスビル401
大阪メトロ太子橋今市
徒歩約1分

土曜日・日曜日・祝日のご予約も可能です

・大阪市立鶴見区民センター出張診断あり
(区民センター営業時間内)
・勉強会は随時開催中です
・お子様連れの診断も可能です
(事前にお知らせください)